谷口雅春著
大型 聖経版 続 真理の吟唱 | |
![]() |
住吉大神御顕斎を機に、次々と天降った真理の御言葉… 霊感による真理の啓示は、“言葉の力”により読む人の潜在意識を浄め、人生を大きく変革する。太字使用、総ふりがな付。
【目次より】 序篇 神【住吉大神】を讃える祈り 住吉大神を顕斎殿に迎え奉るための祈り ”目無し堅間の小船”に乗りて龍宮城に到る祈り 龍宮無量寿国に入る祈り 神の生命と智慧と愛とを讃嘆する祈り 善きアイディアを続々受信するための祈り 如意宝珠を神より授かる祈り 神を讃美し神に感謝し奉る祈り 天之岩戸を開く祈り 妄想を去り至福無限の実相世界を観る祈り 地上に天国を実現する祈り 前篇 中篇 自覚篇 正大覚成就篇 跋篇 【著者紹介】
谷口雅春(たにぐち・まさはる) 「生長の家」創始者。明治26年11月22日、神戸市に生まれる。 大正3年早稲田大学英文科中退、求道生活に入る。やがて「人間・神の子」善一元の世界、 万教帰一の啓示を受け、この真理を万人に伝えたいとの悲願の下に個人雑誌『生長の家』 を昭和5年3月創刊。以後、同誌の普及と共に、教化団体「生長の家」を経て、宗教法人 「生長の家」へと発展。昭和5年以降一貫して「生長の家」の教えを全世界に宣布する。 昭和60年6月17日、満91歳にて昇天。 |
▽A5判・上製布装 272頁 ISBN4-531-05244-7 初版発行 2004年12月 日本教文社刊 |