谷口雅宣著
今こそ自然から学ぼう −人間至上主義を超えて−
自然への拷問は人への拷問だ!

手遅れになる前に今、宗教家が言うべきことは――人間は調和した自然の一部、精子・卵子の操作をするな、子を選んで生むなかれ、人の胚の利用はやめよう、死亡胎児を利用するな、卵子・精子・受精卵の提供はやめよう……

【目次より】
第1章:宗教はなぜ“環境”や“遺伝子”に関わるか
第2章:地球環境問題への宗教的視点

  1.今こそ「大調和の信仰」を広めよう
  2.地球温暖化は一服したか?
  3.「与える」生き方へ転換しよう
第3章:自然のバランスと遺伝子組み換え作物
  1.除草剤耐性作物を考える
  2.GM作物は本当に大丈夫か?
第4章:動物の命を考える
  1.狂牛病の教えるもの
  2.再び狂牛病について
  3.動物の命はどうでもいいのか?
  4.人間らしい生き方とは
  5.肉食忌避のもう一つの理由
  6.生物界の“暴君”の座から降りるために
第5章:生命操作技術に欠けているもの
  1.子は親の道具になる?
  2.優生社会の到来を憂う
  3.ヒトの遺伝子組み換えは始まっている
  4.人の胚の利用をやめよう
  5.ES細胞利用の倫理性を問う
  6.「クローン胚」を考える
  7.命のネコババはやめよう
  8.潜在力を引き出す医療へ
  9.卵子提供を考える
  10.父を探す人々
  11.世代間倫理の視点をもとう

【著者紹介】 谷口雅宣(たにぐち・まさのぶ)
1951年東京生まれ。青山学院大学法学部公法学科卒。編集者を経て、1979年、米国コロンビア大学修士課程修了(国際関係論)。その後、産経新聞記者として勤務。1990年、生長の家副総裁就任。現在、国内各都市で開催される生長の家講習会の講師等をしている。翻訳書に、『叡知の学校』『もう手足がなくたって』(日本教文社刊)、著書に、『神を演じる前に』(日本教文社刊)『心でつくる世界』『ちょっと私的に考える』(いずれも生長の家刊)などがある。
▽四六判上製
372頁

ISBN4-531-05901-8
初版発行 2002年10月


発行・生長の家
発売・日本教文社

 

日本教文社トップページへ